人気ブログランキング | 話題のタグを見る

建内宿禰(3) 雁の卵の本岐歌


建内宿禰(3)

雁の卵の本岐歌 
 
〔仁徳天皇〕

ある時、仁徳天皇が豊楽(とよのあかりー酒宴)をしようとして、
ヒメ島に出かけられた時、その島で雁(かり)が卵を産みました。

そこで建内宿禰を召して、歌を詠んで、
雁が卵を産んだ事についてお尋ねになりました。
   内(ウチ)の出身の朝臣(あそん)よ。 
   あなたこそ 世の長生きの人です。
   ヤマトの国に 雁が卵を産むなんて 聞いた事がありますか。

そこで建内宿禰は返歌で語りました。
   空高く光る 日の御子よ。
   なるほど、お尋ねになるのもごもっともです。
   まことに よくお尋ねになりました。
   私こそは 世の長生きの人です。
   ヤマトの国で 雁が卵を産んだことは まだ聞いた事がありません。

と申し上げました。それから、御琴を受け取って(神招きして神託を受けて)歌を詠みました。
   あなたの御子が 跡を継いで末永く天下を治めるであろう
   と、(瑞祥として)雁が卵を産んだようです。
と歌いました。これは本岐歌(ほきうたー寿歌)の片歌です。


建内宿禰のあらまし (古事記)

孝元天皇   建内宿禰の祖父に当たる。
開化天皇   建内宿禰の叔父に当たる。
崇神天皇
垂仁天皇
景行天皇
成務天皇   大臣になる。
仲哀天皇   筑紫・香椎宮にて審神者をする。天皇の崩御に立ちあう。
応神天皇   幼時に補佐する。禊のために気比へ連れて行く。
         仁徳天皇が皇太子の時に、髪長姫との仲を取り持つ。大臣。
仁徳天皇   日女島にて琴を弾いて本岐歌を詠む。


〔系図〕 
建内宿禰(3) 雁の卵の本岐歌_c0213541_20173976.gif

ウチシコオウチシコメは兄妹です。
孝元天皇ウチシコメとその姪のイカガシコメを妻にしています。
そのため、天皇家も建内宿禰も同じウチの系統になります。

建内宿禰の年齢はどうでしょうか。
古事記だけを見ると、長生きではあっても、
300歳を数える事はないように見えます。

建内宿禰(3) 雁の卵の本岐歌_c0213541_219724.gif



スペルボーン(Spellborn)