人気ブログランキング | 話題のタグを見る

須佐之男の命(2)天の岩屋戸隠れと高天原からの追放まで


須佐之男の命(2) 
天の岩屋戸隠れと高天原からの追放まで


天の岩屋戸隠れ

それからは、スサノオの命は勝者としての振る舞いの度が過ぎて、
アマテラス大御神の耕作している田のあぜを壊し、その溝を埋めて、
またその大嘗(おおにえ…最初に収穫した米)を召し上がる御殿に
糞をし散らかしました。

スサノオの命がそんなことをしても、アマテラス大御神はとがめずに、
「糞をしたのは酔って吐き散らしたんでしょう。
私の大事な弟がしたんだから(大目に見ましょう)。
又田んぼのあぜを壊して、溝を埋めたのは、
土地が惜しいから広くしたいと思ったんでしょう。
私の大事な弟がしたんだから(考えあっての事でしょう)。」
と、悪い事も良い方に解釈してかばいましたが、
その悪い行為はやまずに、ますますひどくなりました。

アマテラス大御神が、忌み清めた機織りの御殿に行って、
神の御衣を織らせている時に、
その御殿の棟に穴を開けて、天の斑馬(ふちこま)を
尾の方から逆に皮を剥いで落とし入れたので、
天の機織女(はたおりめ)が驚いて、オサ(機織りの道具)で
陰部を突いて死んでしまいました。

アマテラス大御神はそれを見て畏れて、
天の岩屋戸を開いて、中に籠ってしまいました。
すると、高天の原はみな暗くなり、
葦原の中国(あしはらのなかつくに)も、ことごとく暗くなりました。
このために世の中は夜ばかりになりました。

すると、多くの神々の声はハエの飛ぶ音のように満ち満ちてて、
多くの災いが起こりました。

そこで、八百万(やおよろず)の神は天の安の河原に集まって、
タカミムスヒの神の子、オモイカネの神に考えさせました。

その結果、常世の国の長鳴き鳥を集めて鳴かせ、
天の安の河の川上の天の堅い石(鉄を鍛える為の金敷き)を取って来て、
天の金山の鉄を取って、鉄を鍛える工人の天津マラを求めて、
イシコリドメの命に命じて鏡を作らせ、
タマノヤの命に命じて、八尺の勾玉の沢山の連珠を作らせ、
天のコヤネの命フトダマの命を召して、
天の香具山の男鹿の肩の骨を丸抜きに抜いて、
天の香具山の天のハハカの木を採って、占いをさせて神意を伺わせました。

天の香具山の枝葉の茂ったサカキを根が付いたまま掘り取って、
上の枝に八尺の勾玉の沢山の連珠の付いたのを取り付け、
中の枝には八尺鏡(やたかがみ)を取り掛けて、
下の枝には木の皮で作った白い木綿(ゆう)と青い麻布を下げました。

これらの物をフトダマの命が布刀御幣(ふとみてぐら…神への贈り物)として捧げ、
アメノコヤネの命が神への祝詞を申し上げて、
アメノタヂカラオの命が岩戸の脇に隠れ立ちました。

アメノウズメの命は天の香具山の天の日影(ひかげ)をタスキにかけて、
天のツルマサキをかずらとして、
天の香具山の笹の葉を手に持てるように束ねて、
天の岩屋戸の前に、桶(おけ)を伏せて乗り、踏み轟かして神懸かりしました。
胸の乳房があらわに出て、裳のひもが解け、陰部まで押し下がって垂れました。
それを見て、高天原中に鳴り響くほど、八百万の神々がみんな大笑いしました。

 そこで、天照大御神は「変だ」と思って、天の岩屋戸を細めに開いて、
内側から言われました。
「私が籠っているので、天の原は自然と暗く、
また、葦原の中つ国もみんな暗いだろうと思ったのに、
どうして、アメノウズメは踊って、また、八百万の神もみんなで笑っているのか。」
と言いました。
そこで、アメノウズメが申し上げました。
「あなた様に増して、貴い神がいらっしゃいました。
それで、みんなで喜んで笑っているのです。」と。

そう申し上げる間に、アメノコヤの命と、フトダマの命はその鏡を差し出して、
天照大御神にお見せするので、天照大御神はますます変だと思って、
ちょっと戸から出て、ご覧になる時に、隠れて立っていたアメノタヂカラオの命が
その御手を取って引っ張り出しました。

すぐさま、フトダマの命が注連縄(しめなわ)を後ろに引き渡して、
申し上げました。
「これより、内側にはもうお戻りなさいますな。」
そうして、天照大御神が出て来られた時に、
高天の原も葦原の中つ国も、自然と明るくなりました。

スサノオの命の追放

その後、八百万の神々は協議して、
スサノオの命に千位(ちくら)の置き戸(多くのものを置く台)を背負わせ、
髯を切り、手足の爪も抜かせて、追放しました。

スサノオの命は食べ物をオオゲツヒメの神に乞いました。
すると、オオゲツヒメは鼻や口や尻からいろんな食べ物を取り出して、
いろいろと料理を作りそろえて献上しましたが、
スサノオの命はその様子を覗き見して、汚らわしいものを献上すると思って、
即座にオオゲツヒメを殺しました。

こうして、殺された神の体からは、
頭から蚕が生じ、両目からは稲の種が生じ、両耳からは粟が生じ、
鼻からは小豆が、陰部からは麦が、尻からは大豆が生じました。
これを見て、神ムスビノミオヤの命はこれを取らせて種としました。

                                        (つづく)


スペルボーン(Spellborn)