葛城襲津彦(1)ソツビコは建内宿禰の子供である
葛城襲津彦(1) (曾都毘古)
かづらきのそつびこ
葛城襲津彦は建内宿禰の子供である。
〔孝元天皇の巻〕
建内宿禰の父はヒコフツオシの信(マコト)の命です。母は山下影姫です。(山下影姫は木の国の造(みやつこ)の祖、ウヅヒコの妹)父には別の妻・葛城のタカチナ姫がいて、子供にウマシウチの宿禰がいます。
この建内宿禰の子供は合わせて9人です。男7人、女2人。
波多の八代の宿禰。(波多臣、林臣、波美臣、星川臣、淡海臣、長谷部君の祖。)
次に許勢の小柄(おから)の宿禰。(許勢臣、雀部臣、軽部臣の祖。)
次に蘇賀の石河の宿禰。(蘇我臣、川辺臣、田中臣、高向臣、小治田臣、桜井臣、岸田臣らの祖。)
次に平群の都久の宿禰。(平群臣、佐和良臣、馬御機連らの祖。)
次に木の角(つぬ)の宿禰。(木臣、都奴臣、坂本臣の祖。)
次に久米のマイト姫。
次にノノイロ姫。
次に葛城の長江のソツビコ 。(玉手臣、的臣、生江臣、阿藝那臣らの祖。)
又、若子(わくご)の宿禰は(江野財臣の祖。)

